なんちゃってエンジニアぶろぐ

プログラムがガリガリ書けるわけじゃない。でもなんか新しいことに手を出したいそんな人のブログ。

最近暇だからWordPressを立てて遊んでみよう-その1-

凄い時間空いていることに驚きつつ。 最近あんまり何もしてなかったから、 この間小耳に挟んだシステム構成でWordPress立てて遊ぼうかなと思いました。 まだ、考えてる段階なので、最後までやるか不明ですが・・・。 AWS EC2 × LiteSpeed × WordPress で個人…

新しいことしてみよう。 AWS Sagemaker その1

前回までは連携基盤の構築をやってきましたが、今回から新しいテーマで書きます。 いちおう前職でAWS関連の作業してたので、ちょこちょこアップデート気にしてたんですが、先日RebuildでAWSのsagemakerを取り上げてたこともあり、なんとなくやってみたいと思…

embulk × digdag 動かしてみた2

続き。embulkをdigdagで動かしてみます。 なんか書いてる間にエラー多発して、更新遅れちゃいました・・・。 inui-beta.hatenablog.com お題目はこんな感じ。 1. プラグインの導入 2. embulkのymlを作成 3. S3アップロード 4.digdagを利用してのファイルアッ…

embulk × digdag 動かしてみた1

前回、即席ではありますが、digdagがバックグラウンド動くように設定を行いました。 inui-beta.hatenablog.com なので、今回はdigdagでジョブ定義して、embulkによるデータ連携を動かしたいと思います。 事前準備が長かったですね。 とりあえず、手元に何も…

embulk × digdag の即席環境

というわけで前回の続き。 inui-beta.hatenablog.com embulkをジョブ管理するためのフレームワークとして、digdagを入れてみたのですが、コンソール上で起動できたけど、バックグラウンドじゃなきゃ使えないw というわけで、バックグラウンドプロセスとして…

embulk 動か・・・す前に動かし方を考えた

前回導入までの話を書いたので、今日は動かすところと、見せかけて(?)動かし方を考えた話を書いてみました。 inui-beta.hatenablog.com 元々某関連会社でJP1AJSというジョブ管理ツールの設定やらジョブ管理をやってたのでそういうフレームワークが欲しく…

embulk 導入してみた

前回導入の経緯を書きましたが、今日は導入までのお話を書きます。 inui-beta.hatenablog.com さて、ツールは決まりましたが、どこから手を付けてよいものか。 まずサーバですね。 これは諸事情で仮想環境のCentOSになりました。 正直、AWS上に構築したかっ…

hello world.

はじめまして。 なんちゃってエンジニアのいぬゐです。 最近仕事でモノを作るよりもドキュメントを眺める時間が長くなってしまったので、 何かしらモノ作ったり、新しい技術に触れたりするブログを書こうと思い立ちました。 ちなみに、プログラムはほとんど…